I am the one enjoying it the most スタッフブログ 監修した休憩処まもなくしゅん工 作り手は学校評議員、コミュニティスクールコーディネーターとしてお世話になる学校の6年生 総合の学習の一環として中庭の整備PJ 主体的かつ創造的な思考、探求心で取り組む児童の学校生活最後の作品 注意した点 ・作業ごとのゴール(目標)を設定 ・子ども達を主体とする ・図や絵で視覚、話すことで聴覚に問い掛け、体験させる ・質問、フィードバックで深く考えてもらう ・何より必要以上に口を出さない、手を出さない事 先生という仕事の大変さを改めて痛感 来年度はアスレチックの大規模修繕工事を控え、子どもたちとの関りを模索中