ブログ
-
いけばな小原流『みんなの花展』
こんにちは かねこ です。 昨日、下諏訪町総合文化センターで開催されている生け花展を鑑賞して来ました。 当社のスタッフが役員をしている、小原流長野諏訪支部による岡谷・下諏訪地区の花展です。 社員から招待状をもらい、足を運んでみると、受付の隣に素晴らしい生け花が。 社員も一緒に生けた合同の作品です。 会場の中には、40作品ほどが並び、それぞれ秋の時季の花々…
-
鳴門市の黄金色の金時芋
先日、さつまいもの収穫祭を開催しました。ご来場いただきました皆様に心より御礼申し上げます。 今回収穫いただいたさつまいもは、「鳴門金時」鳴門金時は加熱をすると栗のようにホクホクとして、特に焼き芋にするとおいしいさつまいもで、糖度は約13度にもなるそうです 糖度は高くおいしいのに、エネルギーが低く、ビタミンCが豊富!ということは、他のさつまいもよりヘルシーとい…
-
行楽の秋
長い夏が少しづつ終わり、やっと行楽の秋を感じるようになってきました。 秋晴れの諏訪湖です。 先日、地鎮祭を行いました。 鍬入れを行っているのは当社社長です。 和室の繊維壁が長い年月で傷んでしまったのできれいにしたいとのご相談がありました。 壁の上に薄い合板を張り、その上にクロスを張りました。 床は断熱材を入れ畳からフローリングに。 内窓を設置し寒い冬に備…
-
秋のイベントの準備が順調です。
こんにちは かねこ です。 毎年恒例の秋のイベントの準備が順調に進んでいます。 そうです!!『かねこファーム』さつまいもの収穫祭です。 さつまいもは、この夏の暑さで少し成長が遅れ気味のようですが、ご覧の通りなかなかのものです。 焼きいも用と豚汁用のさつまいもは、先に掘って甘みを増しておきます。 今日は、スタッフ2人でお料理用のさつまいも堀りをしていました…
-
『YKK AP FAIR 2024』
自分の目で見て触れてみる事で PC等の画面越しに文字情報を読み取る事よりも、得る事のできる情報・知識は図り知れません 25日(水)~27日(金)まで東京ビッグサイトで開催された 『YKK AP FAIR 2024』へ 昨年の11月以来の東京ビッグサイト YKKさん初の単独イベントという事でどんな感じかなと思いながら会場に向かいましたが ・予想以上のイベント規…
-
-建築写真講座-
イングリッシュガーデンとは自然風景に調和するナチュラルでおしゃれなお庭のスタイルです。 自分の好きな花をどのように植えようか、自由な発想が楽しい庭です。 しかし、自然なままと言っても、植物の特性を知り、色バランス・配置などを計画することも必要です。 自然風に見せるところにイングリッシュガーデンの醍醐味があります。 今回はガーデニング作業の休憩小屋の建設工事を…
-
ぶどう狩り
こんにちは かねこ です。 昨日は、天気が良かったので、塩尻市にぶどう狩りに親戚と行って来ました。 ウェルワ―ク諏訪湖から戴いた割引券がありましたので、なんと!!100円でぶどう食べ放題。 これは凄いぞ!! 今の時期は、ナイアガラ、コンポート、デラウェアの3種類のぶどうが食べ放題出来るとの事。 早速、いただきましたよ。 どの種類のぶどうもみんな甘くて美味…
-
🚃 聖地 📷
岡谷市長地某所 弊社近くに📷撮り鉄🚃の方々が、ベストショットを狙う🚃聖地📷があります。 皆さん、これから通過する電車を激写すべく待ち構えております。 どんな電車が通過するのか? 私も興味があり、しばし待ちましたが暑さに耐えられず断念! 通過した電車は不明です! 残念! 楜澤
-
寝不足
オリンピック観戦が原因ではありません。 今年の夏は賑やかでした。 というより、うるさい夏でした。 暑さに加えてうるささ。 家族みんなが寝不足の日々。 何がそんなに我が家の健康を脅かしていたかと言うと、 この方達が美しい鳴き声を轟かせていたからです。 7月にかえったばかりの赤ちゃんをいただきました。 まだ、鳴いたりしないちっちゃな、ちっちゃな赤ちゃんでした。 …
-
蓮を観に行く
梅雨明け、新潟県上越市の高田城址公園に蓮の鑑賞に行きました。猛暑の中、涼やかに咲いている蓮達に圧倒されました。 鑑賞のあと、レンコン料理も食し、レンコンの栄養効果(美肌効果が期待できるビタミンC!・アンチエイジングも!!等)の知識を得て、有意義な時間を過ごした 西出 でした。