ブログ
-
良き。
こんにちわ。「テラサワ」です。最近、なぜか夜中に目が覚めることが多々あり、朝、目が覚めても寝不足気味でスッキリしないのです。何か改善できないかなと思っていいたら、たまたまコンビニで目に付いたので、何本か試しに購入し飲んでいたら、気分的なものかも知れないですが、夜中に目が覚めることが少なくなったような気がします。これからも飲みながら様子を見たいと思います。※あ…
-
短い「秋」
長く暑い夏も終わり、朝晩肌寒い日が続いています。ここ数年、真夏の猛暑と10月に入っても夏日があったりと、地球温暖化の影響でしょうか。今日、現場でトンボを見つけました。もう11月に入るという時期で、あっという間に冬がきます。トンボが飛んでいる季節は秋だとばかり思っていましたが、暑い10月に沢山飛んでいます。暖かい陽を浴びて一休みしていたのでしょう。 足助
-
鳴門市の黄金色の金時芋
先日、さつまいもの収穫祭を開催しました。ご来場いただきました皆様に心より御礼申し上げます。 今回収穫いただいたさつまいもは、「鳴門金時」鳴門金時は加熱をすると栗のようにホクホクとして、特に焼き芋にするとおいしいさつまいもで、糖度は約13度にもなるそうです 糖度は高くおいしいのに、エネルギーが低く、ビタミンCが豊富!ということは、他のさつまいもよりヘルシーとい…
-
行楽の秋
長い夏が少しづつ終わり、やっと行楽の秋を感じるようになってきました。 秋晴れの諏訪湖です。 先日、地鎮祭を行いました。 鍬入れを行っているのは当社社長です。 和室の繊維壁が長い年月で傷んでしまったのできれいにしたいとのご相談がありました。 壁の上に薄い合板を張り、その上にクロスを張りました。 床は断熱材を入れ畳からフローリングに。 内窓を設置し寒い冬に備…
-
『YKK AP FAIR 2024』
自分の目で見て触れてみる事で PC等の画面越しに文字情報を読み取る事よりも、得る事のできる情報・知識は図り知れません 25日(水)~27日(金)まで東京ビッグサイトで開催された 『YKK AP FAIR 2024』へ 昨年の11月以来の東京ビッグサイト YKKさん初の単独イベントという事でどんな感じかなと思いながら会場に向かいましたが ・予想以上のイベント規…
-
-建築写真講座-
イングリッシュガーデンとは自然風景に調和するナチュラルでおしゃれなお庭のスタイルです。 自分の好きな花をどのように植えようか、自由な発想が楽しい庭です。 しかし、自然なままと言っても、植物の特性を知り、色バランス・配置などを計画することも必要です。 自然風に見せるところにイングリッシュガーデンの醍醐味があります。 今回はガーデニング作業の休憩小屋の建設工事を…
-
🚃 聖地 📷
岡谷市長地某所 弊社近くに📷撮り鉄🚃の方々が、ベストショットを狙う🚃聖地📷があります。 皆さん、これから通過する電車を激写すべく待ち構えております。 どんな電車が通過するのか? 私も興味があり、しばし待ちましたが暑さに耐えられず断念! 通過した電車は不明です! 残念! 楜澤
-
寝不足
オリンピック観戦が原因ではありません。 今年の夏は賑やかでした。 というより、うるさい夏でした。 暑さに加えてうるささ。 家族みんなが寝不足の日々。 何がそんなに我が家の健康を脅かしていたかと言うと、 この方達が美しい鳴き声を轟かせていたからです。 7月にかえったばかりの赤ちゃんをいただきました。 まだ、鳴いたりしないちっちゃな、ちっちゃな赤ちゃんでした。 …
-
蓮を観に行く
梅雨明け、新潟県上越市の高田城址公園に蓮の鑑賞に行きました。猛暑の中、涼やかに咲いている蓮達に圧倒されました。 鑑賞のあと、レンコン料理も食し、レンコンの栄養効果(美肌効果が期待できるビタミンC!・アンチエイジングも!!等)の知識を得て、有意義な時間を過ごした 西出 でした。
-
果樹園店舗完成
りんご畑が一望できる店舗 完成致しました。 りんご直売&カフェ 9月上旬オープン予定です。